Bar “kohaku-doki”

幸せな記憶の余韻に浸る。前も見ないと。
思い返しても、まだ引き摺ってますよ、東京ステーションホテル。その後、ペニンシュラ東京にも宿泊した。でも、こういう空間とか、クラシカルな雰囲気が好みのど真ん中。きっと、国内にはここ以上にグッとくるホテル、私にはなさそう。こんな空間で、
Bar “kohaku-doki” | 2021年1月3日
PICK UP !
インスタで、ウイスキーだけのアカウントを作ったので、サイドバーにインスタも載せるようにしました。 さて、答えは出てるけど。なんの影でしょうか。インスタの写真の加工って、時に斬新で結構好き。と
2020.01.11 / 晩酌ログ
PICK UP !
シングルモルト飲みが、そうでない人にお勧めというか、飲んでみたいと好奇心むき出しで来られたときに、反応をじっくり楽しみたい、モルトの中でも個性が最も強いものの一つ、ラフロイグ。 よく言われる
2019.02.23 / 晩酌ログ
PICK UP !
連日の暑さ、本当にすごいです。みなさま(?)いかがお過ごしでしょう。 梅雨が明けてくれて私はようやく元気になった。とはいえ、7月、丸っと雲隠れしていたのは、大病したとかそんなんではなく、いつ
2019.08.03 / these days
Bar “kohaku-doki”
思い返しても、まだ引き摺ってますよ、東京ステーションホテル。その後、ペニンシュラ東京にも宿泊した。でも、こういう空間とか、クラシカルな雰囲気が好みのど真ん中。きっと、国内にはここ以上にグッとくるホテル、私にはなさそう。こんな空間で、
Bar “kohaku-doki” | 2021年1月3日
旅ログ
まずはドーンと、写真載せてしまおう。いつもの、なんとか庶民臭さが出切らないようにと、いろいろなことにハラハラしながら撮ったそれとは全く違うこの佇まい。別にあえての箱背面、ってわけじゃないけれど、スコッチ好きならきっとわかる。この箱は
旅ログ | 2020年10月6日
Bar “kohaku-doki”
リモートワークが続く中、休憩というか、気分転換にボトルの整理をしようと思っていた。数か月に一度、在庫確認というよりはボトルの肩にうっすらたまる埃を拭き取ったり、コルクを湿らすためにひっくり返したり…、本当は月に一度はやりたい作業だけ
Bar “kohaku-doki” | 2020年7月16日
Bar “kohaku-doki”
って思ってるんですよ、いや、ほんと・・変わらず毎晩飲んでます。 先月は2日は休肝日ができましたが、二日連続にすることはできず…。7月はもう少し内臓をいたわりたいと思います…とか言いながら、既に半月が過ぎてしまい、目下のとこ
Bar “kohaku-doki” | 2020年7月15日
Bar “kohaku-doki”
特に自粛がどうのとか関係なく、着々と減っていった在庫を憂いて今月行った仕入れがこちら。 ARDMORE トラディショナルカスクGlenfiddich 12yMONKEY SHOULDERGLEN GRANT メジャーリザー
Bar “kohaku-doki” | 2020年5月17日
these days
ウイスキーと2人の花嫁という映画を観ました。原題は『Whisky Galore!』2016年の英国のコメディ映画だと、観終わってから知りました。コメディだったんだ!と、度々笑った割に驚かされたのです。 第二次世界大戦時のヘ
these days | 2020年5月11日
Bar “kohaku-doki”
まぁ、3分の1が終わったところで、振り返りつつ今後の仕入れについて考えていくというのもまた一興ってわけです。 Glenfarclas 105Glengoyne 10yoTarisker !0yoThe Glenlivet
Bar “kohaku-doki” | 2020年5月2日
Glenfarclas
氷を買ったので、ロックが続く。冷凍庫の出番が多い我が家は順調に消費していかないと、氷の劣化が著しいのです。 105。当然、家にあるモルトの中で最もアルコール度数の高いもの。リッター瓶だから量が多いし度数が高いと減りが緩やか
Glenfarclas | 2020年4月27日
晩酌ログ
今夜はソーダ割り。グラスはバランタインのおまけだけど中身はカティサーク。今日は郵便受けまで行ったくらいで、それ以外は一歩も家から出ずに過ごした。 出社しなくなってから、サボりまくった爪まわりがどんどん酷くなっていることをも
晩酌ログ | 2020年4月26日