晩酌ログ

あかりを灯して琥珀と読む。
何を読んでいるかは、殆どの人は分かると思うが、この琥珀が何者かは、判るまいとか、言ってみる。 灯りを通して影の中に浮かぶ琥珀色がとても好きだ。 ここで一句 “ 寒き夜の お伴は十年 エドラダワー ”&n
晩酌ログ | 2019年2月13日
PICK UP !
昨夜の晩酌はベンロマック。 何度見てもおしゃれなボトルだ。ネイビーの雫の10の白抜きとか、ボトルだけでなく、ラベルの白字もエンボス加工っぽくて、いつまでも指で撫でてしまう。琥珀に映った文字の
2019.06.01 / Speyside
PICK UP !
7日目Oban2日目。蒸留所も見ちゃったし、でもMull島に渡るのもその先の情報がなさ過ぎて諦めた私たちは、ただただのんびり街を歩くことにした。ここから先はこのブログで書くことでもないように思えるほど
2019.02.20 / 旅ログ
PICK UP !
1月の仕入れはこの5本Glenfarclas 12yTALISKER distillers edition 2009JURA 10yGLEN SCOTIA 1832LOCH LOMOND ORIGIN
2022.02.02 / 仕入れ
晩酌ログ
何を読んでいるかは、殆どの人は分かると思うが、この琥珀が何者かは、判るまいとか、言ってみる。 灯りを通して影の中に浮かぶ琥珀色がとても好きだ。 ここで一句 “ 寒き夜の お伴は十年 エドラダワー ”&n
晩酌ログ | 2019年2月13日
旅ログ
アイラ島に渡った翌朝。この日のことは、ところどころすごく覚えている。私の人生において、2度目の酷い二日酔いを経験したからだ。 さすがに、それなりに揺れる船の中でのウイスキーボトルを半分以上空けて、夜は夜で飲んで、はやりすぎ
旅ログ | 2019年2月12日
旅ログ
翌日は曇りのち雨。この天候はグレートブリテン島って感じだなぁとか思ったはず。朝友人とYHのキッチンで彼女が買っていた紅茶とパンを頂きながら相談。いよいよアイラ島に渡るので、妙なテンションだったと思う。 バスターミナルに歩い
旅ログ | 2019年2月8日
晩酌ログ
週6日の晩酌が基本。My Barは、常時30本の在庫が目標。サーティワンアイスみたいな感覚。単なる記録というか報告というか、そんな日々の晩酌を連ねるのみ。 今宵はBenromach 10y。ボトルに直にプリント
晩酌ログ | 2019年2月7日
旅ログ
何を書くのが最適か悩んだあげく、大昔の旅の記録を書くことにしました。ウイスキーが好きだと話すことになるといろいろ聞かれ、その先に必ずのように、旅行の話をする羽目になります。スコッチウイスキーが好きという理由だけで、スコッ
旅ログ | 2019年2月6日
イベント
このブログはお酒の中でもスコッチウイスキーが、とりわけシングルモルトが大好きな女40代が、大好きなウイスキーをもっとよく知るため楽しむためにあれこれ綴るものです。 自己紹介などは、また改めて。 最初の記事は、昨年5月のBar Sho
イベント | 2019年1月25日