Bar Show 2019レポ③

PICK UP !

Bar Show 2019レポ③

写真がいっぱいだったり、長かったりで、3日に渡ってしまったレポートも、いよいよ今日が最後。 タリスカーに後ろ髪引かれつつやってきたのはこちらのブース。カクテルをいただけるFEVER TREE

2019.06.08 / イベント

世界の車窓から? CARDHU

PICK UP !

世界の車窓から? CARDHU

♪ じゃらっちゃっちゃーら ちゃーららー らーらー らー ♪ 日付は2013年12月3日。フランスはバイヨンヌからパリへ向かうTGVの車窓だったと記憶しているが、TGVだったよねぇ…確か。ん

2019.06.03 / past

Bowmore、安定と安心そして懐かしさ。

PICK UP !

Bowmore、安定と安心そして懐かしさ。

アイラの女王ボウモアは、サントリー系なのもあって、アイラの中でも最も知られているものだと思うのだけど、私にとっても、馴染み深いお酒でございます。 何度も書いていると思うけど、初めて飲んだスコ

2019.10.12 / Bowmore

一番好きなのは彼、そう言っていた頃もあった。

PICK UP !

一番好きなのは彼、そう言っていた頃もあった。

Bunnahabhain 12yウイスキーを楽しむようになってふた昔が過ぎる私であるが、アイラモルトはすべて、一番好きかも、という段階をそれぞれの蒸留所で通過している。ブナハーブンは、その期間が比較的

2019.04.30 / Bunnahabhain

New Makeを飲み比べ。

PICK UP !

New Makeを飲み比べ。

https://nuchi-gusui.com/japanese/20211109210116/実は、このときに見かけたもう一種類のNew Makeボトルを手にすべく、3日後くらいには仕事帰りに再訪し

2022.01.04 / Japanese

旅ログ

4日目:奇跡のような遭遇と、感謝の一日。

4日目:奇跡のような遭遇と、感謝の一日。

ようやく始動のアイラ島滞在3日目は、当然蒸留所巡りである。 ホテルの朝食、今朝はバイキングじゃなかった。何故?オーダー形式でスクランブルエッグとベーコンを頂いた。昨日の今日でこんなに変わるなんて。平日になると、ゲストが減っ

旅ログ | 2019年2月15日

晩酌ログ

Arran 10y と美しいグラス。

Arran 10y と美しいグラス。

昨年、銀座でアンテナショップ巡りをしたときに立ち寄った 銀座の金沢 にて、手に入れた、細工の落とす影がたまらないグラス。ね、いいでしょう。 Arranは、舌にピリッと乗る瞬間が、初めてウイスキーを味わった日を彷彿とさせるね

晩酌ログ | 2019年2月14日

晩酌ログ

あかりを灯して琥珀と読む。

あかりを灯して琥珀と読む。

何を読んでいるかは、殆どの人は分かると思うが、この琥珀が何者かは、判るまいとか、言ってみる。 灯りを通して影の中に浮かぶ琥珀色がとても好きだ。 ここで一句 “ 寒き夜の お伴は十年 エドラダワー ”&n

晩酌ログ | 2019年2月13日

旅ログ

3日目:忘れ難き宿酔いの朝まだき。

3日目:忘れ難き宿酔いの朝まだき。

アイラ島に渡った翌朝。この日のことは、ところどころすごく覚えている。私の人生において、2度目の酷い二日酔いを経験したからだ。 さすがに、それなりに揺れる船の中でのウイスキーボトルを半分以上空けて、夜は夜で飲んで、はやりすぎ

旅ログ | 2019年2月12日

旅ログ

2日目:聖地へ渡る〜アイラ島へ

2日目:聖地へ渡る〜アイラ島へ

翌日は曇りのち雨。この天候はグレートブリテン島って感じだなぁとか思ったはず。朝友人とYHのキッチンで彼女が買っていた紅茶とパンを頂きながら相談。いよいよアイラ島に渡るので、妙なテンションだったと思う。 バスターミナルに歩い

旅ログ | 2019年2月8日

晩酌ログ

Benromach 10y -ベンロマック 10年

Benromach 10y -ベンロマック 10年

週6日の晩酌が基本。My Barは、常時30本の在庫が目標。サーティワンアイスみたいな感覚。単なる記録というか報告というか、そんな日々の晩酌を連ねるのみ。  今宵はBenromach 10y。ボトルに直にプリント

晩酌ログ | 2019年2月7日

旅ログ

旅、それは…

旅、それは…

 何を書くのが最適か悩んだあげく、大昔の旅の記録を書くことにしました。ウイスキーが好きだと話すことになるといろいろ聞かれ、その先に必ずのように、旅行の話をする羽目になります。スコッチウイスキーが好きという理由だけで、スコッ

旅ログ | 2019年2月6日

イベント

Bar Show 2018

Bar Show 2018

このブログはお酒の中でもスコッチウイスキーが、とりわけシングルモルトが大好きな女40代が、大好きなウイスキーをもっとよく知るため楽しむためにあれこれ綴るものです。 自己紹介などは、また改めて。 最初の記事は、昨年5月のBar Sho

イベント | 2019年1月25日

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: アカウントに接続できません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Search

Categories

Archives




スポンサーリンク

Recommend

まだ明るいうちから。。

まだ明るいうちから。。

2019年8月3日

Bar Show 2018

Bar Show 2018

2019年1月25日

Bar こはくどき

Bar こはくどき

2019年10月2日

ウイスキーセミナーに参加してみた。

ウイスキーセミナーに参加してみた。

2019年3月27日

愛着を持って埃を払う。

愛着を持って埃を払う。

2019年11月6日

グラスと中身は一致しない。

グラスと中身は一致しない。

2020年4月26日




スポンサーリンク

Tags