晩酌ログ

三角ボトルは小さな手に優しい Glenfiddich。
インスタで、ウイスキーだけのアカウントを作ったので、サイドバーにインスタも載せるようにしました。 さて、答えは出てるけど。なんの影でしょうか。インスタの写真の加工って、時に斬新で結構好き。というわけで、今回はグレンフィディ
晩酌ログ | 2020年1月11日
PICK UP !
ボトルの中身が減ってきたなぁと、近頃富に感じている。 瓶底2,3cmになるとそのボトルに手を付けることは稀になり、同じ蒸留所の年数の異なるボトルと飲み比べたりする。 だから、普段は
2019.10.18 / 晩酌ログ
PICK UP !
一週間、よく頑張って働いたなーとか思いながら、金曜日が終わった。最近は週末の過ごし方に不満があったりして、日曜の夕方には徐々に沈んだ気持ちになることもあったけれど、今週は悪くない気がする。
2019.04.20 / 晩酌ログ
PICK UP !
東京駅付近が勤務地のお陰で、少し早く帰れるときに八重洲地下街のリカーズハセガワに立ち寄れるというのはとても嬉しいこと。立ち寄る際は必ず仕入れもすると決めているので、そうそう行けるわけじゃないけど、先日
2019.11.18 / Speyside
晩酌ログ
インスタで、ウイスキーだけのアカウントを作ったので、サイドバーにインスタも載せるようにしました。 さて、答えは出てるけど。なんの影でしょうか。インスタの写真の加工って、時に斬新で結構好き。というわけで、今回はグレンフィディ
晩酌ログ | 2020年1月11日
晩酌ログ
なぜかと言えば、気付いたからです。リッター瓶、買ったの忘れてた!!!って感じで。 またかよって自分でも思うけど、JURAは非常に大好きなモルト。 昔話をすると、お酒は飲めません、と言っていた友人がJURAだけは飲
晩酌ログ | 2020年1月10日
Laphroaig
今日で休みが最後。身内からみたら、信じてもらえないとは思うものの、1日くらい休肝日を…とか、考えていたんだよ。でも、抗えない。明日から仕事だっていうのに、飲まなきゃやってらんないよ!とかそういう感覚とはまた違うんだけど、、本日、日中
Laphroaig | 2020年1月5日
Campbeltown
今日は、やらなきゃと思っていたことが全部できたので、ご褒美的なというか、ガツンとしたものを美味しく味わいたい…というわけで、選んだのはこちら。最近リリースされたという12年もののカスクストレングス。いっとき、カスクストレングスばかり
Campbeltown | 2020年1月3日
仕入れ
11月末頃に結構多めに仕入れており、12月は買わないぞ!って思っていたのに、ついついリカーズハセガワに立ち寄ったプレミアムフライデーの仕事帰り。 思わず目が反らせなくなって連れ帰ったのがこの2本。 SCARABL
仕入れ | 2020年1月2日
晩酌ログ
ハイチェアに腰掛けて、目線の高さにボトルが並んでいる。その距離、30cm。こんな目線で飲むのも悪くない…なんて思いながら、私は今、グレンファークラスを味わっている。 年末、同居の者と部屋を交換し、これまで収納が押入れのTh
晩酌ログ | 2020年1月1日
仕入れ
12月に入ってしまった。今年も後1か月を残すところとなりました。 11月中に仕入れたお酒は7本。場合によっては、これで年内の仕入れは終了かも。 JURA 1,000mlSTRATHISLA 12y ×2本STRA
仕入れ | 2019年12月1日
Speyside
東京駅付近が勤務地のお陰で、少し早く帰れるときに八重洲地下街のリカーズハセガワに立ち寄れるというのはとても嬉しいこと。立ち寄る際は必ず仕入れもすると決めているので、そうそう行けるわけじゃないけど、先日、どうしても欲しいお酒があって行
Speyside | 2019年11月18日
Bar “kohaku-doki”
埃はなぜ、こんなにすぐに溜まるのか。 ウッドカーペットを敷いてから、ますますその気持ちが強くなった。テレビ台とか本棚とか、その本にも、日々埃取でささっと取り除いているつもりだが、とってもとっても朝起きたらもう薄っすら埃は存
Bar “kohaku-doki” | 2019年11月6日